我が家の資産公開 2025年6月

資産公開

小学校の運動会も終わり夏に近づいてきました。

今回は2025年6月の我が家の総資産についての状況をご紹介します!

家族構成は夫41歳、私36歳、子ども3人(小6、小4、小1)です。

2025年6月の資産状況

内訳評価額投資額損益前月比前月
現金預金11,402,458791,82610,610,632
夫婦の株・投資信託1263722510,384,6702,252,555-1,257,67513,894,900
ジュニアNISA・子供の個別株8,985,0155,974,5433,010,472605,9048,379,111
夫の企業型DC3,310,0171,977,3971,332,62078,4763,231,541
夫の年金共済875,0230875,023
夫婦iDeCo330,841306,00024,84133,305297,536
仮想通貨880267563,000317,26721,052859215
合計38,420,846272,88838,147,958

2025年6月の我が家の総資産額は3842万円です。

現金が79万増えていますが、これは個別株を売却して増えたお金です。

ビットコインも1600万円代になり順調に利益が出ています。

↓↓↓↓お得にビットコインを始めるならこちら↓↓↓↓

今月の総資産の分析

2025年6月の我が家の総資産の内訳は以下の通りです。

総資産のうち無リスク資産は現金預金と年金共済の計32%であり、リスク資産が68%です。

もうすぐボーナスが入るので使い方を考えていきたいです。

タイトルとURLをコピーしました